[TBD]JetBrainに関するTips集
順次追加していきます。
連番を生成する
Increment Duplicates
というコマンドを利用します。
Gif画像での操作
Duplicate Line or Selection
でconsole.log(1)
を複製Add Selection for Next Occurance
で1
の部分を複数選択Increment Duplicates
を実行
Github Actionsのワークフローファイルなどで、auto completeが効かない
その他、.eslint.json
, openapi.json
などなど。
解決法方としては、こちらの通り JSON Schemaのマッピングを設定する必要がありました。 https://www.jetbrains.com/help/idea/json.html#ws_json_using_schemas
そもそもなぜjson
やyaml
ファイルでサジェストが効くのか?ですが、JSON Schema Store に登録されているスキーマが当たっています。JetBrainsでは基本的にはStore
のファイルが自動でマッピングされる様なのですが、私の環境ではGithubActions
のワークフローファイルとの紐付けがされていない状態でした。
それでは実際の設定法方です。
画面下部にMapされているスキーマがあれば表示されるのですが、No JSON Schema
となっていますね。

ここから、Github Workflow
を選択すればOKです。

さらに、ディレクトリ全体に当たる様に設定しておくと便利です。
